横浜市・鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市の安心リフォーム
  • ホーム
  • 口コミ・お客様の声
  • 施工事例・ブログ
  • お問い合わせ・お見積り依頼
  • 会社情報
  • フリーダイヤル 0120-549-540

施工事例・ブログ

リショップナビ ユーザー満足優良会社2年連続

2/25/2024

0 コメント

 
写真
リフォームポータルサイトのリショップナビさんでユーザー満足優良会社に
2年連続で選んで頂きました🎉
楽天商店の様な見出しになりましたがうれしい限りです。

高評価頂いたお客様に感謝してこれからも現場第一主義で頑張ります!
ありがとう御座いました!

せっかくなので当社の大切にしている事をご紹介いたします。

・【現場管理をする】
 当社はシッカリと真面目に現場管理をしております。
 営業担当者が職人任せで現場に全く来ない、打ち合わせ内容と完成が違う
 などなど同業他社の噂を良く耳にします、
 しっかりと現場管理をしている会社は少ないようです。
 今は大手他業種の参入や価格競争が過熱し利益を考えるとしかたない事なのかもしれませんが
 せっかく当社をお選びいただいたお客様には喜んで頂きたいので
 社員一同現場第一主義を心がけています。

・【職人を選ぶ】
 営業さんの感じが良いのはどこの会社も一緒かと思いますが実際に工事に携わる職人さんが
 リフォームで一番重要なポイントです。
 信頼のできる職人を適材適所で選び工事を完成させています。

・【工期短縮、工事費の値引きをしない】
 工期短縮や工事費の値引きは工事品質に直接影響します。
 無理なスケジュールやアルバイトのような職人で良い工事は出来ません
 他社さんに比べスケジュールの融通が利かないのでお客様にはご迷惑をかけてしまう
 事も多々ありますが、手抜き工事の原因は工期短縮と工事費の削減です。

・【押し売りの御提案はしない】
 単価の引き上げのために求めていない高額な商品や工事の押し売りをいたしません
 お客様のご希望や現場状況に合う御提案を心がけています。
 基本的に当社から過度な提案をいたしませので、デザインや使い勝手の事など
 些細なことでも先ずはお話ください
 丁度よいご提案をさせていただきます。

・【新しい事もやってみる】
 新商品や新工法はもとよりお客様独自の珍し希望なども一度シッカリ考えて出来ることは
 やってみる。
 これは難しいかな、と思っても一度ご相談ください。

西海岸風や自然派、格安などの解りやすい特徴の無い当社ですが目に見えない所を大切に
コツコツと頑張っておりますので今後リフォームをご検討されている方は是非とも
お声がけください。

高評価頂きましたお客様、今後ともフィットハウジングを宜しくお願いいたします。





 

 
 
 
 

受賞企業の一覧では株式会社厩戸となっているため探しづらい、屋号と会社名を分けてしまった弊害…何でわけてしまったんだろう…
雑貨や家具なども手掛けたいと思い屋号と会社名をわけたが色々とやれるようになるのは何時になる事やら。
0 コメント

鎌倉市 洗面台交換 洗面所クロス・クッションフロア張替

11/17/2023

0 コメント

 
写真
写真
写真
写真
【洗面台】メーカー/ウッドワン シリーズ/無垢の木の洗面台

【クロス】サンゲツ 天井 RE-51191 壁 RE-51292
【クッションフロアー】サンゲツ 壁 RE-51292

【壁面収納】造作

【洗面鏡】既存再利用

【ご依頼内容】
鎌倉市で何度も当社へリフォームをご依頼いただいている方から洗面台の交換のご依頼を頂きました。トイレと洗面室が一室の間取で来客の際に目にとまる箇所なのでお洒落にリフォームをしたいとご希望でした。

【メモ】
洗面化粧台はメーカーも機能重視が多い中ウッドワンさんはデザインに振り切った商品が
あり面白いです、飲食店などの店舗でもそのまま使えるデザインが1日で交換可能です。
洗面ボウルは陶器製、水栓はクラッシックタイプ、カウンターはタイルで4色から選べ
ます。キャビネットカラーが選べる事は当たり前なのですが取手のセレクトが良い!
デザインにこだわりたい方に是非お勧めです!!!
クロスは天井にグリーンのアクセント
全体の印象に合わせ壁面収納は当社で造作いたしました。
洗面鏡はお客様のお気に入りで再利用しました。
洗面所もコーディネートでこれだけ印象がガラッと変わります。
デザインに拘りのある方も是非フィットハウジングにお任せください。
写真
0 コメント

横浜市 南区 ユニットバス トイレ交換

11/13/2023

0 コメント

 
写真
写真
【ユニットバス】 TOTO シンラ

【トイレ】 リクシル アメージュ便器

【工期】4日間 
電気配線1日
ユニットバス交換2日
トイレ交換1日



浴室のジャグジーの故障と洗浄便座からの漏水があり商品が古く修理が出来ないためユニットバスとトイレを交換いたしました。
ユニットバスメーカー各社悩まれたようですがシンラのグレーズピンクを気に入って頂き
TOTOのシンラに決定いたしました。

工事中に浴室換気扇のダクトの開閉式ダンパーが反対に取り付けされていて
浴室の換気扇が機能していない事が発覚、、、、
接続をしなおして無事に換気経路を確保。
以前のユニットバス交換から十数年間にわたり浴室の湯気が天井裏に排気されていたなんて、、、、
施工管理の仕事をしていると時々ある事ですがお客様にとっては大事なお住まいの事ですので
シッカリと工事をしてほしいです。
ジャグジーの配線も専用の配線をしておらず手抜き工事でした。
工事中に施工管理者が全く来ない!等のリフォーム会社で工事した方は一度確認してみたほうが
良いかもしれません。
値段や工期の速さも大事ですがしっかりと工事をする事と施工管理が大事ですね。
工事中その他色々と発覚し大変でしたが無事お引渡しができました。






写真
写真
0 コメント

キッチン交換費用

9/20/2023

0 コメント

 
システムキッチンは、基本的に組み合わせ商品となっておりご自宅に合わせたサイズやレイアウトを選び、キッチンの定価となります。

キッチンのシリーズやオプションにより定価が決まり商品グレードにより割引率が異なります。
スタンダードグレードのキッチンで割引率は凡そ50%~70%
上級グレードキッチンで割引率は凡そ30%~10%
となります。

今回は最も人気の高いスタンダードグレードのシステムキッチンを基にご紹介させていただきます。

当社の場合は60%~65%割引となります。

キッチン交換の費用の内訳は
「キッチン本体価格」+「取付工事費用」+「内装工事費用」

【キッチン本体価格】
①とにかくシンプルプラン
ステンレスカウンター / 引出し収納/ シングルレバー水栓 / ガスコンロ (ホーロー)
23万円~30万円前後

②最低限の機能は付け価格も抑えたいベーシックプラン
人造大理石カウンター / 引出し収納 / 浄水器付き水栓 / ガスコンロ (ガラストップ)/スリムレンジフード
34万円~40万前後

③便利な機能を付けて充実プラン

人造大理石カウンター / 引出し収納 / 浄水器付き水栓 / ガスコンロ (ガラストップ)/お掃除しやすいレンジフード/食器洗い乾燥機
36万円~90万円前後

上記に加えキッチンパネルも追加しますと5万円前後追加となります。

【取付費用】
現場の状況により変動しますがⅠ型2250㎜サイズを基準として凡そ30万円~40万円前後となります。
(解体工事、処分費、本体取付、キッチンパネル取付、水道工事、ガス工事、電気工事含む)

ガスコンロを使いでIHクッキングヒーターを導入の場合はブレーカー交換、配線工事が必要となりますので
3万円~追加費用が必要となります。※配線経路などにより費用が大きく変動します。

カップボードや家電収納を取付の場合は別途費用が掛かります。

その他に内装(クロス貼替、クッションフロア貼替)2畳から3畳程度の独立したキッチン室
​ですと4万円~6万円前後で内装も綺麗にリフォームできます。
写真
【施工事例】
キッチン定価120万円(税別)
参考価格 工事費込み 95万円(税別)

​メーカー TOTO
商品名 ミッテ
グレード スタンダード
サイズ 2250㎜
近い参考例③便利な機能を付けて充実プラン
オプション
・お掃除しやすいレンジフード

・食器洗い洗浄機
・ガラストップコンロ
・キッチンパネル
・扉グレードアップ



0 コメント

茅ケ崎市 トイレ交換 クロス張替

7/27/2023

0 コメント

 
写真
写真
【トイレ】TOTO:ネオレストRS

【クロス】サンゲツ 天井 /壁 FE-74657 アクセントクロス FE-74155 

【壁面収納】TOTO:コーナー収納キャビネットS

【工事費】38万円

【ご依頼内容】
トイレ交換

【メモ】
トイレ交換と併せてクロス張替、換気扇交換、スイッチ移動です。
最近ではトイレで手洗い禁止の家庭がふえていますね、トイレで手洗いをすると
壁が汚れる事と石鹸が使えない為です。私の自宅も手洗いは洗面所派です。
手洗いは使用していないとの事ですので潔くタンクレスです。
TOTOのネオレストはデザインもすっきりしていて良いです。

0 コメント

横浜市栄区 キッチン交換 漏水修繕

9/4/2021

0 コメント

 
写真
【洗面台】
クリナップ:ステディア


【ご依頼内容】
キッチンのシンク下が漏水しているためキッチンの交換と漏水調査をご希望でした。

【工事費用】
​110万円

【メモ】
キッチンからの漏水で現場調査をしましたが外壁サイディングの継ぎ目付近でしたので
念のため外壁からの雨漏れもキッチン交換と併せてキッチン内壁を開口し確認
今回は外壁からからの雨漏れは無く一安心です。
キッチン交換工事の際に気になる箇所がある方は業者さんに事前に伝えておきましょう
施工管理がシッカリ現場に来てくれる業者は幅広い対応をしてくれます。
新たにキッチンを取り付けてからでは今回のような開口調査は出来なくなってしまいます。
外壁面からの調査ですと費用がかさみます。
フローリングは漏水箇所以外は傷みもなく既存は床暖房でしたので床暖房を避けて
新規キッチンの下に隠れる部分のみ床板も張り替えました。

キッチンはクリナップのステディアをお選びい頂きました。
キャビネットの内部もステンレス製なので清潔です
キッチンパネルは既存を再利用、古い物を残す方がリフォームは大変です傷が付かないよう
養生をシッカリして慎重に作業し無事完了です。


0 コメント

April 19th, 2021

4/19/2021

0 コメント

 

洗面台・ユニットバス・トイレ交換

画像
洗面化粧台
TOTOのハイグレード洗面化粧台エスクアです
やはり高級感があります!
使い勝手のお好みで全幅引き出しタイプ等
キャビネットのバリエーションもお選びいただけます。
右側のスペースはお客様のご要望により物を置けるスペースとして確保しました。
置き場に困る体重計は本体左下の部分に格納でき、すっきり収納できます!
​

画像
ユニットバス
TOTO マンションリモデルバスルームWY
とても大きなユニットバスで憧れのお風呂という感じでした。
お風呂の窓に網戸がないという方も多いと思いますが、サイズを合わせて作成可能です!
​


画像
トイレ TOTOピュアレストQR+アプリコット
トイレと言えばTOTOというイメージを持たれている方も
多いのではないでしょうか
一番多くのご自宅で使われているであろうQRがモデルチェンジにより陶器の凹凸を隠すカバー付きになりました!
掃除しにくい形を克服してより一層多くのお客様にご採用されると思います。
ペーパーホルダーは人が体重をかけて立ち座りの補助になるタイプをご採用頂きました。



リフォームは商品のご検討、業者のご選定、工事に際してのご準備など、お客様にも色々なご苦労が生じてしまうものですが、やはり工事が終わって無事にお引き渡しができ、君に任せて良かったよ、ありがとうと温かいお言葉を頂けた時が何よりの励みになります。この度は誠にありがとうございました。
0 コメント

クロス張り替え アクセントクロス2色使い

3/5/2021

0 コメント

 
画像
画像
0 コメント

寝室のクロス張り替え

10/9/2020

0 コメント

 
横浜市港南区で寝室クロスの張り替えです。
お客様がムーミンの可愛らしいクロスをお選びいただいたので紹介いたします!
画像
壁のクロスは一見シンプルなクロスに見えますが良ーく探すと・・・・・
画像
画像
いました!ムーミンとミー!!!ほかにも色々なキャラクターが隠れています!
キャラクター物は飽きがありそうで・・・という意見もありますがこちらのムーミンは大人な
印象でおすすめです。
画像
画像
そしてクローゼットの中はミーさんです。
画像
天井はムーミンのクロスに合わせナチュラルなウッド調のクロスです。
実はブルー系のクロスにするか最後まで悩んだのですが、お客さまと共にこちらのウッドにしました
ナチュラルで落ち着きがあり成功でした。
寝室のクロスはプライベートな空間なので趣味を前面に押し出し、思い切った色柄をお選びいただいたほうが施工後のお客様の満足度が断然高いです!皆様も是非とも思い切ってください!
ただあまり派手過ぎると睡眠に障害が出ますので程々にですが。

クロスの張り替えは6畳一間で工期は1日です。
お家時間が長くストレスも溜まりがちですので気分転換におすすめです。


0 コメント

ユニットバス交換 パナソニック シャワー&パウダー

9/10/2020

0 コメント

 
初めまして、フィットハウジングの安藤です。
まだまだ設立関連の仕事は山積みですが先日、無事会社設立できました。
開業し、間もない私共に工事をお任せくださるお客様と
以前と変わらず工事をしてくださる職人さんに感謝です。
有難うございます。
フィットハウジングの一番の売りは職人さんです!
職人さんの話はまた改めてブログの記事にしていければと思っています。

早速、工事事例1回目です。
「賃貸住宅のユニットバス交換」
既存ユニットバスは3点ユニットと呼ばれる、トイレ、洗面台、浴室を1室にまとめたタイプで単身者向け賃貸住宅の定番ユニットバスです。
今回は施主様のご希望によりシャワーとトイレが一つのユニットのタイプです。
そうです!洗面台と浴槽が無いんです。
洗面台と浴室が無いので室内がスッキリ!トイレとシャワーの間にはしっかりとした間仕切り壁もありますので従来の商品のようにビニールカーテンではありません。ビニールカーテン・・・カビが生えて大変ですよね。
そして間仕切りのおかげでシャワーの水がトイレ側にかかる事がないのでウォシュレットの取り付けも問題なく取付けできます。
今回取り付けしたウォシュレットはTOTO製でリモコンもセパレートなタイプで使い勝手も抜群です。
賃貸オーナーの皆様!次回のユニットバス交換の際は検討してみてはいかがでしょうか。
お部屋探しの際に若い方はこちらのタイプの方が人気があるようです。
工事の際に3点ユニットとは違う箇所もありますの工事やプランニングの際に気を付ける箇所も何点か
あります。ごご興味のある方はお気軽に当社へご相談ください。
画像
画像
0 コメント
次へ>>

    カテゴリ

    すべて
    お知らせ・コラム
    キッチン交換費用
    キッチン工事事例
    その他工事
    トイレ工事事例
    リノベーション
    内装改修施工事例
    洗面所工事事例
    浴室改修工事事例
    間取り変更

    アーカイブ

    3月 2025
    2月 2025
    12月 2024
    5月 2024
    3月 2024
    2月 2024
    11月 2023
    9月 2023
    7月 2023
    9月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    10月 2020
    9月 2020

    RSSフィード

© 2020 UMADO  All rights reserved.
  • ホーム
  • 口コミ・お客様の声
  • 施工事例・ブログ
  • お問い合わせ・お見積り依頼
  • 会社情報
  • フリーダイヤル 0120-549-540